いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まずは清き一票を!
コメントもお気軽にどうぞ♪
にほんブログ村
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まずは清き一票を!
コメントもお気軽にどうぞ♪
にほんブログ村
昨日の苦行がさらに厳しいものになったエビシオンです。
近鉄鈍行乗り継ぎというただでさえしんどいのに、なにを思ったのか乗り換えを間違えてしまい、都合5時間半かけての移動になりました。
5時間半あれば飛行機でベトナムまで行けます。
ベトナムに一人旅したい、、、
あっ、こんばんは。
引っ越しやらなんだかんだで5匹まで減ったレッドビーがついに抱卵しました!
(わかりづらいけど、、、)

グレードは低いですが、やっぱりレッドビーはかわいいですし、なんといっても抱卵が分かりやすい。(笑)
癒しとして増やしていければと思っています。
でもやっぱりグレード高いのが欲しくなるかもしれませんが。(笑)
地道に活動していきます。
- 2018/09/24(月) 21:13:21|
- レッドビー水槽
-
-
| コメント:2
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まずは清き一票を!
コメントもお気軽にどうぞ♪
にほんブログ村
三連休の最終日で地獄の近鉄鈍行4時間半の苦行を強いられているエビシオンです。
新幹線だと1時間半強。
だけど6000円ちょっと。
近鉄鈍行だと4時間半。
だけど2000円ちょっと。(近鉄株主優待チケットを金券ショップで購入)
見事に時間とコストが比例してます。(笑)
バスが3時間ちょっとで2000円弱とコスパ最強なんですが、連休最終日の夕方以降の便は入手困難なんですよね。
時間を金で買うなんてかっこいいこと言ってみたい、、、
あっ、こんばんは。
我が家唯一の60水槽に遠州さん血統のクラウドを引っ越しさせて、2匹のハッチアウトがありました。
当初稚えびがほとんど見つからず、神隠しかと思いましたが、半月ほど経って20匹まで確認できました。

稚えびが何匹か写っていますが、今のところラデンは見当たりません。
さすが遠州さん血統!
当面は血統維持で増やしていきたいと考えています。
それにしても黒柄は抱卵が分かりにくい、、、(^^;
- 2018/09/24(月) 20:00:33|
- クラウド水槽
-
-
| コメント:6
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まずは清き一票を!
コメントもお気軽にどうぞ♪
にほんブログ村
お盆以来に帰省してあらためて名古屋は蒸し暑いと実感したエビジオンです。
特に夜の不快感が段違いです。
単に大阪の家が川の近くだから涼しいだけなんでしょうか。
あっ、こんにちは。
家に光回線がないって不便ですね。
前回ブログをアップした時にえらいデータ量が発生してしまったので、ただでさえ遠のきがちな更新がさらに遠くのものになりました。(笑)
さて、そんなこんなで1か月ほど前の出来事ですが、、、

ついに念願の60センチADA水槽を立ち上げました。
この水槽は東海えび友ライングループのプレ企画で当選してDarasuさんからいただいたものです。
かれこれ1年と3か月ほど眠っていましたがようやく日の目を見ました。
さすがADA、ガラスの透明度が抜群でウットリします。
Darasuさん、あらためてありがとうございました。
そして現在はすでに遠州さんクラウドが入居しております。
引っ越しの影響でずいぶん減ってしまいましたが、抱卵個体が2匹いるのでこれから秋にかけて復活を期待しています。
60センチ水槽にエビがワラワラ、、、
想像しただけで鼻血が出ます。(笑)
- 2018/08/25(土) 11:09:36|
- クラウド水槽
-
-
| コメント:6
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まずは清き一票を!
コメントもお気軽にどうぞ♪
にほんブログ村
近鉄鈍行4時間半かけて大阪に戻ってきたエビシオンです。
日曜日夕方以降の便は激戦です。
予約開始とともに早割チケットは売り切れてしまいます。
来週のお盆の帰省もバスが取れなかったから近鉄鈍行4時間半ツアー往復予定です。(>_<)
あっ、おひさしぶりです。
大阪に引っ越してから1か月半。
天然えび団子を見たりなかなかいい兆しが見えなかったのですが、ついに待望の光景が、、、

遠州さんクラウドついに抱卵しました!
ひさしぶりすぎてハッチアウトまで気が気じゃありません。(^^;
今年の目標はかなり厳しい状況になっていますが、少しでも近づけるようにアクセル踏んでいきたいです。
これでブログネタができたかも。(笑)
- 2018/08/05(日) 19:15:25|
- クラウド水槽
-
-
| コメント:4
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まずは清き一票を!
コメントもお気軽にどうぞ♪
にほんブログ村
今日の晩ごはんはレトルトカレーのエビシオンです。
単身赴任してから飲みに行く日以外はレトルトですが、やっぱりカレーが安定の美味しさです。
あっ、こんばんは。
行ってきましたよ、第1回東海えび友販売会。
一応、自分も会員のつもりなんですが、大阪にエビごと単身赴任しちゃったのと出品できるほどエビがいないのでお客さん側での参加でした。
夜には大阪に戻らなくてはいけなかったので、あまり荷物を増やすわけにもいかず、軽い気持ちで訪問しました。
行ってみると目移りするほど素敵なエビたちのパッキングの山々。
あれも欲しいし、これも欲しい、、、
でも大阪まで持って帰れない。(>_<。)
気を取り直して噂に聞いてたエビ部部長主催のエビくじを引いてみました。
くじ引き好きの娘を連れていたので引くのはもちろん娘。
よく分からないままにタッチしたタブレットの画面には、、、
なんとBARが揃って2等のmarkⅡチャンピオン血統ペアが大当たり!!

あまりの豪華賞品にうまくリアクションができませんでした。(笑)
そんな神の手を持つ娘には、後でご褒美にガチャガチャをやらせてあげました。(笑)
そして大阪に戻らないと行けない時間になり、「パパ行かないで~」と抱きつくmarkⅡを当ててくれた娘を振り切り、markⅡの水合わせをするためにそそくさと名古屋を後にしたダメパパです。
大阪の家に戻って急いで水槽を空けて、一晩かけて水合わせをして朝に水槽にインしました。
これまでで一番慎重に水合わせしましたよ。(笑)
仕事中も気が気でなく、仕事終わって慌てて帰ると無事に2匹とも生存していました。

これから毎日ドキドキの日々が続きそうです。(笑)
東海えび友の会の皆様、またサポートメンバー(?)の皆様、今回は本当にお疲れ様でした。
とても素敵なイベントだったと思います。
自分も頑張って増やして、次回は主催者側で参加したいです。
これからも楽しいイベントを期待してます♪
- 2018/07/02(月) 23:08:58|
- markⅡ
-
-
| コメント:8